1982 MONTECARLO RALLY No.37
LANCIA BETA HPE Gr.N
1982 MONTECARLO RALLY No.37
driver/co-driver:Chomat/Vieu
team:CHARDONNET     sponsor:
result:38th
base kit:TRON P216
decal
scale:1/43 material:REZIN
 ランチア・ベータHPEはベータ・クーペをベースに1975年3月デビューしました。ハイ・パフォーマンス・エステート
HPEと名付けられたこの車は、クーペのボディを流用して後半分をハッチ・バックに仕立てたスポーティー・ワゴンと
して登場しました。エンジンはベータ・クーペと同様にDOHC1.6/1.8リッター・ユニットが搭載され、その後シリ
ーズ2移行時に1.8は2.0に変更となり、1976年には新たに1.3リッターが追加されました。1980年にはベー
タ・クーペと共にフロント・グリルの変更等マイナーチェンジが行われてシリーズ3に移行し、翌1981年にインジェク
ション仕様が追加、そして1983年にはスーパーチャージャーを搭載した最強版VXが登場しました。高性能ワゴン
として好評を博したHPEですが、デビュー後10年を経て1984年製造中止となっています。              
 この車の性格からするとモータースポーツには無縁と思われるのですが、1982年WRCモンテカルロ・ラリーにフ
ランスのフィアット系ディーラー・チームであるシャルドネから参戦しています。この年のWRCは、翌年から施行され
るグループN/A/Bと従来からのグループ1〜4の混走で行われ、ベータHPEはグループNとして出場しました。 
 リザルトを確認したところ、No.37の38位を最上位に4台が完走を果たしていますが、モデル末期のこの時期、
何を目的にWRCに参戦したのかは非常に疑問ではあります・・・                             
 こんなレアなモデルは、トロン製のレジン・キットを組んだものです。こういったマイナー車の、見たこともないような
ラリー仕様までが製品化されるので43はやめられませんね。なお、トロンからはランチア誕生100周年(2006年)
を意識してかベータHPEのラリー/ロード・バージョンやガンマ・クーペ、ガンマ・エステートなどランチアのマイナー
モデルが同時に新製品として発売されました。                                        
 キットの内容は、ちょっとモッサリしたレジン製ボディ&シャーシにフロント・グリルなどのエッチング・パーツが付き
ウインドウは内貼り式のバキュームというトロン定番のものです。構成は一時代前のキットの感がありますが、ボデ
ィ・フォルムは実車の特徴を良く捉えています。製作にあたっては、リア・ランプの透明レジン置き換え、マフラー・エ
ンドのメッキ・パイプ化等、ほんの少しだけ手を入れたのみでストレートに組んでいます。ボディ・カラーはフィニッシャ
ーズのライト・ガンメタルにフォーミュラー・フレンチ・ブルーを少量混ぜて淡いブルーメタリックを調合しましたが、この
カラーは結構気に入っています。ストラトスばかりでなく、こんな渋いLANCIAのラリー車も魅力的ですね。
BETA COUPE TOP / GALLERY TOP