| PORSCHE 911 SC  Gr.B 1983 MONTECARLO  RALLY No.23
 | 
              
                | driver/co-driver:J.Barth/R.Kussmaul team:ALMERAS      sponsor:HUGO BOSS
 result:11th
 base kit:RACING43 S043
 decal:GAMMA  GMK17
 scale:1/43 material:METAL
 | 
              
                |   | 
              
                | グループB規定が施行された1983年のWRC初戦、モンテカルロ・ラリーに出場したポルシェ911SCです。従前 のグループ4規定に則った911SCは、そのままグループBのホモロゲーションを取得して引き続き国際ラリーに参戦
 が可能となったことから、ポルシェの有力プライベーターであるアルメラス・チームはモンテカルロ・ラリーにエントリー
 しました。ドライバーにはドイツ人クルーを起用し、スポンサーもドイツの衣料メーカー”Hugo Boss”となり、特徴的
 なカラーリングを纏ったマシーンになりました。
 なお、このクルーは以前ポルシェ924S/GTSでモンテカルロ・ラリーに出場しており、1979年は20位、1980
 年は19位、そして1982年は10位で完走を果たしています。
 この年のモンテカルロは、前年と同様にドライ・コンディションの中で行われ、グループBのニューマシーンであるラ
 ンチア・ラリー037が終始リードして優勝を飾りました。そして、このポルシェ911SCも並み居るワークス勢と互角に
 争い、11位で完走を果たしています。
 モデルはレーシング43のメタル・キットにガマ・モデルのデカールを貼ったものです。ガマのキットはレジンで一体成
 型の古いタイプでディテールも粗く、他の911SCとのバランスが悪かったので、デカールのみ流用しました。
 製作にあたっては、実車の資料を参考にバンパーの緩衝材を削り、フロント・ウインカーの位置を変更しています。
 また、ブレーキ・ローターの部品が欠品だったのでジャンク・パーツを流用したほか、ロール・ケージの自作、マフラー
 先端をメッキ・パイプに交換するなど定番の小加工を施しました。
 ガマのデカールは、一部サイズの合わないところがありましたが、全般的には馴染みが良くきれいに貼れました。
 ただし、クリア掛け前の洗浄の際、定着の悪かったドライバー・ネームが流れてしまい欠けています・・・
 仕上がりにはちょっと不満が残りましたが、魅力的なカラーリングの911SCがコレクションに加わりました。
 | 
              
                |   | 
              
                |   |   |