LANCIA DELTA HF INTEGRALE 16V


モディファイ内容
・QT製ステンレスマフラー
・前後ストラットタワーバー
・QT製クイックシフト
・SPARCO製フルバケットシート(運転席のみ)
・SPARCO製ステアリング
・OZ製アルミホイール(F-1CUP)
・VITALONI製ドアミラー
・TAROX製ブレーキローター(スリットタイプ)
・エレファント製足回りブッシュ
 その他


修復内容(あえて故障とは言いません・・・)
・タイミングベルト交換(3回)
・クラッチオーバーホール
・クラッチレリーズシリンダー交換(2回)
・ターボアッパー&ロアホース交換
・オイルパンパッキン交換
・ウォーターポンプ交換
・ガソリンライン引き直し
・ガソリンタンクエア抜きバルブ交換
・パワステオイルライン補修
・エンジンマウント交換
・オルターネーター交換
・エアコンコンプレッサー交換
・ヒーターバルブ交換
・空調操作パネル交換

 その他・・・あまり書くと嫁さんに見られたらマズいので、こんなところ
です。
 TE27の次に1996年夏購入し、現在まで乗り続け
ているのがLANCIA DELTA HF INTEGRALE 
16Vです。デルタを買った理由ですが、まずエアコン
の付いている車が欲しかった!TE27には当然付い
てませんでしたので・・・。エアコン付き以外の条件と
しては、適度に速くてファミリーで乗れる趣味性の高い
車ということで、候補としてまず考えたのがアルファロ
メオ75TSでした。実は歴代のアルファの中で、一番
好きな車がアルフェッタGTVで、本当はそれが欲しか
ったのですが、GTV6を含めて数が極端に少ないこ
と、あまり年式の低いものだとTE27と大差なくなって
しまうこと、2ドアであることなどから、その革新的な構
造を引き継いだ75TSを考えたのでした。ところが程
度の良い中古車がなかなか無く、あっても結構高値で
あり、実車を見るとあのウエッジ・シェイプの効いたボ
ディがいまひとつ好きになれなかったので、当時よう
やく価格がこなれてきたデルタ(16V)も候補に考えて
みたのでした。デルタについては、周知のとおりのW
RCヒストリーが付いていますので・・・ただ、グループ
Bの狂乱時代を知っている世代としては、グループA
はあまりにも地味で、正直言ってデルタも特別好きな
車だった訳ではありませんでした。           
 そして、デルタ専門の高島平にある某ショップを覗い
たところ、走行距離の少ない程度の良い16Vがたま
たまあったので、購入を決めました。もっとも程度が良
いといっても、試乗中にクラッチペダルが戻ってこなく
なったのですが・・・普通の大人ならこの時点で購入を
再考すると思います。が、私は買ってしまいました。 
 ここでなぜ、ランサーEVO.をはじめとする国産ハイ
パワー4WDを候補に考えなかったのか自分でも不思
議ですが、TE27のあと何を買うのかという周りのご
期待(?)に答えなければならいと思っていた(誰も期
待してません・・・)のと、やはり国産車には色気が感
じられなかったことが原因だと思われます。      
 デルタに乗ってまず驚いたのは、その加速感です。
それまで乗ったことのある国産ターボ車とは次元の違
ったドッカンぶりに、最初はハンドルを持っていかれそ
うな程でした。純正でブースト計がついているのです
が、4000回転位からしか過給されないので最初は
壊れているのかと思いました。反面、低回転ではなん
と情けないことか・・・ターボ・ホースが破損して圧がか
からなかった時は、そのトロさに驚きました。また、足
回りの硬さも含めて、結構乗り辛い車だなあという印
象でした。反面、ホモロゲーション・モデルであることを
実感できる走りに感動した次第です。
 デルタを買った時には既に所帯を持っていたため、TE27
の時ほど身軽にいつでも何処でも行ける環境ではなく、購
入後は週末のホームセンターへの買出し(!)のほか、実
車のイベントに参加するようになりました。実はデルタを買っ
た1つの理由として、こういったイベントにも興味があったか
らです。                              
 最初に参加したイベントは、1996年秋に日本平で行わ
れた’ランチア・ランチ’です。クラブには入会していなかった
ので一般参加だったのですが、とにかくワークス・ラリーカー
(それもグループB!)がナンバー付で自走してきてデモラ
ンをやったり、ストラトスが何台も参加していることにとても
感動しました。また、オーナーの方の色々な話を聞くことが
でき、ランチアを所有して良かったと実感しました。その後、
クラブに入会し、ランチア・ランチ等のイベントに数回参加し
ています。車との付き合い方として、こういう楽しみがあると
愛着が湧き手放せなくなるようです。             
 ところで、ランチアを所有していて良かったと思うことと同じ
くらいの割合(もしくはそれ以上・・・)で悩まされているの
が、維持費(修理代ともいう。)です。             
 国産車の常識と比べると全般的に消耗品の交換頻度が
高く、その部品の精度や構造自体も首を傾げたくなるような
ものもあります。上に補修内容を書いたとおり、修理代だけ
でも’1VITZ’くらいかかっており、モディファイをしようかなと
思っていると壊れて修理代に消えるという状態です。幸い、
完全に壊れる前になんとか修理をしているので、とんでもな
い目には遭ってないのですが、クラブのほかの方に聞いた
ところ、同じデルタで驚くような武勇伝を体験した方もおり、
どうやら、私の車が’ハズレ’という訳ではないようです。 
そんな訳で、家族持ちの普通のサラリーマンがデルタに乗
り続けるのは結構しんどいのですが、修理代は払えても新
しい車を買うお金がない(いわゆる’イタ車地獄’)、デルタの
替りに欲しい車がないなど言い訳をしながら、当分は乗り続
けるつもりです。ランチアがラリーシーンに復活する日を夢
見ながら・・・

1998 LANCIA LUNCH


LCJ 10th ANNIVERSARY
MY CAR LIFE TOP / MENU