コルト・ランサーは三菱期待の中型車として1973年1月に
発表されました。バリエーションは2/4ドアセダンのボディに
エンジンは新規開発されたOHV1187cc、ギャランに搭載さ
れていたSOHC1439cc、同じくギャランから引き継ぎ、トッ
プ・モデルの1600GSLに搭載されたSOHC1596ccの3
種が用意されました。
また、三菱では発売前からこのランサーによる国際ラリー参
戦が計画され、ラリー専用パーツの開発が進められました。
これは1600GSLをベースにエンジンのスープ・アップが3
種、専用のショック&ダンパー、クロス・ミッション等が用意さ
れました。ワークス・ランサーのエンジンは、3種のうち最強ス
ペックのもので、ツインキャブ化(ソレックス44PHH)、チタン
製バルブ、ハイリフト・カム等を組み込み、ノーマルの100HP
に対し、165HPにチューニングされていました。
三菱ワークスは耐久性をアピールするため、このマシーンで
ラフ・イベントを中心に参戦し、1973年にはオーストラリアで
行われたサザンクロス・ラリーで早速1〜4位を独占する好成
績を挙げ、翌1974年からはWRCのサファリ・ラリーにも参
戦しました。ただし、この年はワークスとしての参戦ではなく、
地元ケニアの有力プライベーターであるジョギンダー&ダヴィ
ンダー・シン兄弟をワークスがバック・アップする形でした。
また、マシーンも1600GSLは輸出されていなかったことか
ら、1400GL(4ドアセダン)に1600ccのワークス・エンジン
&パーツを組み込んで製作されました。結果は、稀に見る悪
天候の中、抜群の耐久性によりほぼノン・トラブルで走り、並
み居る強豪を押さえて初出場ながらJ・シンが優勝を飾り、
D・シンも12位完走を果たしました。翌1975年のWRCサフ
ァリはJ・シンに加えて三菱ワークス・ドライバーも参戦し、A・
コーワンが4位で完走、翌1976年のサファリではまたしても
J・シンが優勝、2・3・6位にも入賞し、サファリ完全制覇を果
たしました。そして1977年のサファリでも4・5・6位に入賞
し、相変らずの耐久力を発揮しましたが、ハイ・パワー&ハ
イ・スピード化するラリーの流れには勝てず、三菱の第1期黄
金時代を築いたコルト・ランサーによるWRC参戦は、この年
をもって終焉を迎えました。 |
GALLERY
|