1973年8月にデビューした3代目のカデット(C)は、オペル
の属するGMグループの「グローバル・カー構想」に基づき、開発
されました。仲間には、ブラジルGMの’シボレー・シェベット’、
英国ボクソールの’ボクソール・シェベット’、そして我が日本の
いすゞ自動車の’初代ジェミニ(PF60)’などがあげられます。
ボディ・バリエーションやエンジンは各国の仕様がありました
が、本家オペルでは当初、2/4ドア・セダンと2ドア・クーペの
3タイプにアスコナ(A)と同様の1196ccOHVエンジンを搭載し
たモデルが登場しました。その後、1975年には、3ドア・ハッ
チバックモデルや1897ccインジェクション・エンジンを搭載した
GT/Eが登場、さらに1977年にはエンジンを排気量アップし、
1979ccとしたGT/E2が登場し、モータースポーツに積極的
に参加するようになりました。
オペルのワークス・ラリー活動は、GMユーロハンドラーチーム
を中心に、各国のディーラーチーム(DOT)が1975年後半よ
り、従来のアスコナ(A)に替えてこのカデットで積極的に行いま
した。ホモロゲーション・モデルとしては、GT/E2ベース(150
hp)のグループ1仕様、GT/EのエンジンをDOHC8バルブ化
(207hp)したグループ2仕様、そしてそれをさらにDOHC16
バルブ化(240hp)したグループ4仕様がありました。WRCに
おいては1975年のサンレモ・ラリーにグループ4仕様がデビュ
ー、ドライバーにW・ロールを起用しましたが、ミッション・トラブ
ルにより、リタイアに終わりました。翌1976年以降、各グルー
プの仕様でWRCに数多く参戦しましたが、結局1勝も挙げられ
ず、1977年スェーディッシュ・ラリーでの2位が最高位となりま
した。1978年以降は、ホモロゲーションの変更により、スペシ
ャル・ヘッドのグループ4仕様は参戦できなくなり、1979年ア
スコナ(B)が登場するとワークス活動の座を譲りました。
なお、オペル・ワークス以外でもベーシックなラリー車として各
国のプライベーターに愛用され、M・ビアシオンやT・ポンド、D・
チェラート等、その後のトップ・ドライバーの中でカデットでラリー
を始めたドライバーが少なくありませんでした。
|